外観
待合室
待合室
病棟ラウンジ
特別室
一般病室
シャワー室
夕食
当院で産まれたお子さまはもちろんのこと、新生児から思春期まで地域のすべてのお子さまのために2015年4月から『小児科』を標榜しております。 新生児からお子さまの成長をトータルに見守る継続した診療が可能になります。 また、産科・婦人科・小児科の連携により、女性と子育てに関する健康上のサポートも可能になります。
帝王切開や流産手術なども麻酔科専門医が麻酔をかけ、管理いたしますのでより安全に行えるようになりました。
また麻酔科専門医の管理の下、安心で安全な無痛分娩を提供することが可能となりました。
しかしまだ開始したばかりで患者さまと相談の上、無痛分娩を選択するかどうかを決定しております。ご了承ください。
今後患者さまのニーズにお応え出来るよう産婦人科、麻酔科、スタッフ一同研鑚に励む所存です。
『4D超音波』を導入しております。
4D超音波は、お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんの動いている様子を、立体的にリアルタイムで健診することができます。 タイミングが良ければ、赤ちゃんの顔や体だけでなく、お腹の中でまばたきやあくびをしたり、 指先を動かしたり寝返りをしたりなど、細かいしぐさを生中継で見ることができます。
当院では、医師が直接操作しながら一緒に画像を確認します。 今までの診療状況にあわせて、画像を説明することで、妊婦の方にもご家族の方にも、 わかりやすく安心して赤ちゃんの今の様子を見ることができます。ぜひご家族も一緒にご覧下さい。
妊娠11週以降、出産まで4D超音波は可能になっております。 赤ちゃんの位置や胎盤の位置によっては、見れないことがありますが、 うまく撮れた赤ちゃんの写真は、そのままプリントアウトして、プレゼントしています。 お腹の中の赤ちゃんの、大切な成長の姿をお持ち帰りください。
次回来院のご予定が決まっている患者さまは受付横のタッチパネルで、もしくは直接受付、お電話でご予約ください。
Web予約はこちらから
http://y.atlink.jp/yame-fujimoto/
ご不明な点は受付までおたずねください。
当院では原則的に院外処方を行っております。
医薬分業にすると…
ご不明な点などございましたら、何でもお気軽にお尋ねください。
ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
グルメ・美容・健康などをテーマとし、元気に活躍する方の応援をする生活情報サイト「日本元気レポート」の取材で生稲晃子さんがお越しになりました。取材の様子を動画で確認できます。病院施設の紹介と診療方針について語っています。
●「日本元気レポート」へはこちら>> ●「取材動画」はこちら>>
医院横の駐車場が満車の際は、右記駐車場を確保しておりますのでご案内申し上げます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
右図のが第2駐車場です。